スマートフォン専用ページを表示
q.f Bass Fishing Memory
qfプラグで釣れたバスたちの思い出
<<
2015年06月
|
TOP
|
2015年08月
>>
2015年07月31日
#876
最終日なんとか釣れました。ハングルース終わってからも頑張ります!
(栃木県・逆風のカリスマ様)
posted by quiet funk at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月28日
#875
どう考えても口には入りきらない大きさだと思うのですが・・
食いしん坊な子バス君(笑)
(長野県・『とりあえずびーる』様)
posted by quiet funk at 11:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月26日
#874
今日は波乗り次いでに初めてのビッグリザーバーへ5097.gif増水しすぎでチョコレート状態で厳しくダム下の野池で30just一匹デカダンスのソフト着水放置プレイでバクッと出ましたDIMG0215.GIF
やっぱり初めてのフィールドはわくわくしていいですよね0314.gif
大雨続きで河口の波も上等ですDIMG0215.GIF
(徳島県・がちょんいい波さま)
posted by quiet funk at 22:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
#873
試したい事があって夜出撃しましたがデカダンスEXヘビーで何とか一匹(^^)
(高知県・バス漁師さま)
posted by quiet funk at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月25日
#872
釣果報告です。
釣行日: 7/24
場所: 千葉の川
ルアー:ブルムパースヴィーSP
カラーコード:CIM
シマリスかわいい!
SEEIN'S BELIVIN' カラー最高です。
(千葉県・西舘様)
posted by quiet funk at 22:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
#871
⊂(・ω・)⊃ポコポコ
⊂(・ω・)⊃ポコポコ
2投連チャンで来ましたー。
しかし、サイズが...(´・ω・`;)
(山口県・まさし様)
posted by quiet funk at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月22日
#870
最近トップで釣れなくてどうしても釣りたく釣りに来てメインの池では撃沈して隣町の池で小さいですが久しぶりにトップで釣れたんで満足(^^) 7/15
台風や長雨でずっと苦戦してます(ー ー;)がやっとタイミングが合いミンミンゼミで41.5p\(^o^)/
(高知県・バス漁師さま)
posted by quiet funk at 16:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月21日
#869
⊂(・ω・)⊃ポコポコ
⊂(・ω・)⊃ポコポコ
今朝は小バスでしたー。
今月は、数もサイズも伸び悩み(´・ω・`)
(山口県・まさし様)
posted by quiet funk at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月20日
#868
⊂(・ω・)⊃ポコポコ
⊂(・ω・)⊃ポコポコ
雨が止んだ隙に釣りに行ってきました。
久々にトップに出たのでドキドキww
(山口県・まさし様)
posted by quiet funk at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月14日
#867
いつも、お世話になっております。
1ヶ月以上振りの釣行にて。
ずっと宝物にしていた、オールクリアーをついに開けてしまいました。
ロッドは写って居ませんが、勿論ハットトリックです!!
posted by quiet funk at 22:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
#866
職場では先輩ですがトップウォーターバスフィッシングでは後輩の連れがやりました
デカダンスグローで47
来たらデカイ野池に通うこと2ヶ月弱
連れたバスは彼の最高sizeでまたクワイエットplugジャンキーの生まれた瞬間に立ち会えて楽しい仕事上がりのバスフィッシングでした
私はバイトのみ
また頑張ります
今後はペンネーム
デブガルシアで頑張ってくれると思いますよ。
ちなみにデブではなく波乗りも頑張ってるniceパパさんです
(徳島県・がちょんいい波さま)
posted by quiet funk at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月13日
#865
きたらデカイ野池で久しぶりに釣れました
デカダンスのただまきで出そうにない所で出てきました
34pでしたが楽しめました
台風接近で活性よくビッグバイトありましたがこの一匹でした
またロクマル目指して頑張ります
台風で波も太いです
(徳島県・がちょんいい波さま)
posted by quiet funk at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月11日
#864
⊂(・ω・)⊃ポコポコ
⊂(・ω・)⊃ポコポコ
初めて買ったデカダンスを久々に使ったら釣れました(´ω`)
(山口県・まさし様)
posted by quiet funk at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月10日
#863
久々に釣りに行けました!
(長野県・金子様)
posted by quiet funk at 22:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
#862
色々なルアーをローテーションしてだめでも、
JGPのデカダンスフィーだと釣れてしまいます。。(笑)
(長野県・とりあえずびーる様)
posted by quiet funk at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月02日
#861
ようやく本年初バスです。
マルゴリックヴィーでチュポッと吸い込まれました。
雨降ってたので、写真撮るのに難儀しました・・・
サイズは30cmオーバーくらいと思います。
しかし、雨の中非防水携帯で、ハングルース撮影は、
ランディングより遥かに困難なミッションでした(^^;
(大阪府・常駐犯タカ様)
posted by quiet funk at 18:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月01日
#860
前日がちょんいい波さんと釣りに行ってて不発に終わったのでリベンジに( *`ω´)
大雨降っていい感じだと終わったのですが出るけど乗らず(ー ー;)っで困った時のデカダンスEXヘビーに変えたら一撃( ̄▽ ̄)
P.SデカダンスEXヘビー僕の周りで販売してくれーとの声多数(笑)
(高知県・バス漁師さま)
posted by quiet funk at 22:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
投稿募集中
quiet funk craft works
ご投稿は下記まで画像添付メールにてお願いします。
shop@quietfunk.com
q.f プラグで釣れた ご投稿 (釣果画像&コメント)お待ちしております。
ご投稿頂いた方の中から抽選で、q.fプラグやアイテムをプレゼントいたします。
ご希望の方は、〒住所・氏名・電話番号をご記入ください。
掲載は、県名とお名前(ペンネーム可)のみです。
過去ログ
2018年04月
(10)
2018年03月
(11)
2018年02月
(2)
2017年12月
(5)
2017年11月
(19)
2017年10月
(27)
2017年09月
(15)
2017年08月
(11)
2017年07月
(11)
2017年06月
(15)
2017年05月
(16)
2017年04月
(11)
2017年03月
(11)
2017年02月
(6)
2017年01月
(6)
2016年12月
(6)
2016年11月
(27)
2016年10月
(25)
2016年09月
(14)
2016年08月
(15)
2016年07月
(18)
2016年06月
(25)
2016年05月
(36)
2016年04月
(18)
2016年03月
(16)
2016年02月
(7)
2016年01月
(4)
2015年12月
(3)
2015年11月
(10)
2015年10月
(19)
2015年09月
(13)
2015年08月
(22)
2015年07月
(17)
2015年06月
(22)
2015年05月
(23)
2015年04月
(21)
2015年03月
(2)
2015年02月
(3)
2015年01月
(4)
2014年12月
(1)
2014年11月
(3)
2014年10月
(12)
2014年09月
(17)
2014年08月
(16)
2014年07月
(22)
2014年06月
(24)
2014年05月
(40)
2014年04月
(32)
2014年03月
(9)
2013年11月
(2)
2013年10月
(7)
2013年09月
(22)
2013年08月
(15)
2013年07月
(46)
2013年06月
(27)
2013年05月
(9)
2013年04月
(5)
2013年03月
(2)
2012年11月
(6)
2012年10月
(10)
2012年09月
(11)
2012年08月
(29)
2012年07月
(20)
2012年06月
(22)
2012年05月
(14)
2012年04月
(8)
2012年03月
(3)
2012年02月
(1)
2012年01月
(1)
2011年12月
(5)
2011年11月
(4)
2011年10月
(13)
2011年09月
(34)
2011年08月
(41)
2011年07月
(26)
2011年06月
(29)
2011年05月
(11)
2011年04月
(4)
2011年02月
(1)
2010年12月
(1)
2010年11月
(4)
2010年10月
(5)
2010年09月
(10)
2010年08月
(4)
2010年07月
(9)
2010年06月
(9)
2010年05月
(12)
2010年04月
(7)
2010年03月
(5)
2009年12月
(1)
2009年11月
(3)
2009年10月
(6)
2009年09月
(5)
2009年08月
(7)
2009年07月
(9)
2009年06月
(9)
2009年05月
(13)
2009年04月
(9)
2009年03月
(3)
2008年11月
(5)
2008年10月
(3)
2008年09月
(9)
2008年08月
(8)
2008年07月
(23)
リンク集
q.f all fish paradise
Liberal Anglers